子育て支援 うさぎのひろば
「うさぎのひろば」は、お子さんが楽しく過ごせ、小さなお子さんをお持ちのお母さまが、ホッとできる場所です。子育ての不安や迷いを、ここに集まった保護者様方と語り合い、お子さんと一緒に楽しく過ごす時間の中で、たくさんの喜びへとつなげていきましょう。 ■対象児:入園前のお子さん(0歳〜)と、保護者様 ■実 施:毎月第3水曜日 10時〜11時(変更になることもあります) ■持ち物:着替え、オムツ、季節に応じて水分など ■参加費無料 |
|
うさぎのひろばご案内(R7.前期) |
「うさぎのひろば」は、お子さんが楽しく過ごせ、小さなお子さんをお持ちのお母さまが、ホッとできる場所です。子育ての不安や迷いを、ここに集まった保護者様方と語り合い、お子さんと一緒に楽しく過ごす時間の中で、たくさんの喜びへとつなげていきましょう。 ■対象児:入園前のお子さん(0歳〜)と、保護者様 ■実 施:毎月第3水曜日 10時〜11時(変更になることもあります) ■持ち物:着替え、オムツ、季節に応じて水分など ■参加費無料 |
|
うさぎのひろばご案内(R7.前期) |
月曜日〜金曜日 料金:4時間まで・・1400円 4時間以上8時間以内・・2400円 副食費・・・1日275円(3歳以上児のみ)(主食は持参) 申込み方法:前日までにお電話でお申し込み下さい。 (TEL:0766−25−5132) |
|
![]() |
![]() |
☆つくし保育園の食育へのとりくみ☆ =楽しく食べる子どもに=を目指して・・ つくし保育園では『食』を大切に保育していきます。 ●乳幼児期は、食事のリズムの基礎をつくる大切な時期です。好奇心も強くなってきますので、この時期に人との関わりの中で食の体験を広げていくことは、重要だと考えています。 ●『食を営む力』(子どもが自ら、食への力を持っていけるように・・)を培うために・・・ 5つの目標をあげてその子ども像を目指していきます。 1.おなかがすくリズムがもてる子ども 2.食べたいもの好きなものが増える子ども 3.一緒に食べたい人がいる子ども 4.食事づくり、準備にかかわる子ども 5.食べ物を話題にする子ども 『食育』においても、保育内容と同じように、発達段階に即した内容で取り組んでいくことが大切だと考えます。決して育て急ぎにならないようにすることが、大切です。 なんといっても、『食べることが楽しい!!』と思える子どもを目指して・・・ 保育園と家庭とが連携をとりながら、一緒に楽しく取り組んでいきましょう。 |
|
詳細PDFはこちら |